2008-07-31
陸上その後
県大会(県通信)で転びましたが、
翌週行われた葛○大会では、800m、1500mともに2位をとる事が出来ました。
そして臨んだ県大会(県総体)特に理由はないようですが、
振るわずいつものタイムよりだいぶオーバーして、終わりました。
本人は、
「これが実力で、これからは落ちて行くばかりだ・・・」と凹んでみたり、
「市内で金メダルだった事がウソじゃないことを次に証明してやる!」
と闘志を見せたりの今日この頃です。
母も、成績で喜んだりガックリしたりではなく、
こんな風にいろいろ思い悩んで成長していく様子を楽しもうと思うのでした。
今回の総体や記録会で同じレースで走ったダントツ1位の子は、
8月の陸上協議マガジン”中学30傑”を見たら、全国で3位のランキングでした。
そんな人と一緒に走れただけでもスゴイことだよ。
きっと有名になるかも知れない子だからサインとかもらったら?!
と言ったら、また冷たい目で見られました。
タグ: 陸上
関連記事
コメント2件
TOYOchanへ
プロ野球選手が友達にいたりしたら、
握手させて!まで言っちゃいそうです。
有名人とかに弱いからなぁ?・・・。
毎日暑いんですが、そちらは涼しいのかな?
暑いせいなのか、グータラ全開の毎日です。
県大会では残念だったけど
葛○大会で2位。
素晴らしいっ!!
おめでとぉぉぉん♪
どのスポーツも
心の成長ってあるよね。
見ている親も心が強くならなきゃとか(笑
内緒なんだけど(笑
友達の子が某プロ野球チームの
全然下っ端選手とお友達?!で
その子の家に遊びに来たとき
そのママはサインほしいなぁ。と
子供に言ったら
すごく冷たい目で見られたんだって。
そのときの目ったら
すごかったって嘆いていたよ(汗