2013-01-07
餅入豚汁の会
昨日は次女高校、駅伝部の「餅入豚汁の会」でした!
部室で2年生と1年生の全員が新年度の決意表明。
今年は男女で都大路に出場し入賞をめざして下さい。
調理室での豚汁作りと「餅入豚汁の会」・・・
3年生主体で作る豚汁ですが、
父ちゃん母ちゃん達がそれぞれ頑張るから、
『肉は湯通ししたほうがいい!』
『豆腐はまだ入れちゃだめ!』
『え!?もう全部入れちゃったの!?』
と、うるさいうるさい。
一通り豚汁が出来て、床掃除をはじめた我が娘、
某父ちゃんが「お前、それ、掃除してるって言わないぞー」
某母ちゃんがモップ横取り、「こうやるのよ〜」
ああ、親の顔が見える位置にいてよかったわ〜。
我が子のように遠慮なく(?)教えていただける事がありがたいです。
3年間一緒に応援して来た駅伝部のお父さんお母さん。
あと少しで卒業は、さびしい。
↑豚汁完成(見えないけど、小さいお餅入)美味しく出来ました♪ごちそうさまでした♪
楽しい余興の後に集合写真
タグ: 陸上
関連記事
コメントを残す