陸上
-
2013年09月29日
杜の都 全日本大学女子駅伝へ
(スタートしてすぐの写真) 今日は、第19回関東大学女子駅伝対校選手権大会応援でした。次女大学、「杜の都 全日本大学女子駅伝」(201...
-
2013年09月27日
第19回関東大学女子駅伝対校選手権大会
明後日9月29日(日)は、印西で「全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の出場権がかかる関東大学女子駅伝対校選手権大会(←印西市のページ)...
-
2013年03月03日
寮の下見
今日はこの春入学する大学の陸上部寮へ下見に行ってきました。どんな荷物を揃えればいいのか確認。 都内でここよりずっと便利だし、近くには大...
-
2013年03月03日
卒業式と卒部式
昨日、次女が高校を卒業いたしました。駅伝部で3年間、共に走って来た仲間との別れは、涙涙。卒部式では、卒業生が、監督とコーチに感謝の言葉...
-
2013年02月01日
フレンチブルドック
我が家の次女、2月3日が高校生で最後の駅伝大会です。 それなのに、2週間前くらいに駅で足を挫く。練習のし過ぎとか練習でのケガならともか...
-
2013年01月07日
餅入豚汁の会
昨日は次女高校、駅伝部の「餅入豚汁の会」でした! 部室で2年生と1年生の全員が新年度の決意表明。 今年は男女で都大路に出場し入賞をめざ...
-
2012年12月24日
京都へ行ってきました
京都に全国高校駅伝(都大路)の応援に行ってきました。初めて味わう都大路の雰囲気。今までの大会とは全く違う緊張感。応援の子供達や我々保護...
-
2012年12月20日
信!
都大路出場で、次女高校の男子駅伝部選手は京都に出陣。出発を前に、部員全員気持ちを1つに・・・という思いか?部員全員のお守り(?)を女子...
-
2012年11月24日
高校駅伝関東大会2012
高校駅伝関東大会でした。次女高校48校中4位でした! 高校3年生の次女はこれが高校での最後の大きな大会。1区を走ったのですが、「思った...