鹿の湯
どこか行こう?!といつものように「どこ」が決まらず、またしても、とりあえず車に乗った。シュガーも遊べて、涼しくて、山が見えて…と言うので那須に行ってきました。
何も考えず出発して2時間ちょっと・・・とてもいい天気だったのが、着いた途端の土砂降り???。
天気予報ぐらい見てから出ればよかった。
↑写真は那須湯本温泉 元湯 「鹿の湯」 湯治場のような雰囲気でした。
鹿の湯の周りにもあちこちに足湯がありました。この辺は硫黄臭がします。お湯からあがって家に帰っても自分が硫黄臭・・・お肌はすべすべなのだが。(写真をクリックで大きく表示&descriptionがあります)
入浴料は400円。シャンプー石鹸などは使えません。シャワーもないです。駐車場はいっぱいで人気の温泉のようです。いい湯でした。
パン屋さんDREAMのランチレストランLIFE&TIMEで雨宿りランチ
とても美味しかった。あまりの土砂降りに同情してくれたママさんが、傘を貸してくれたり、キャラメルケーキをサービスしてくれたり。4年前にも何度か来たお店で、晴れていたらシュガーももっとお店の前で遊べたのに残念。 LIFE&TIME 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本460-1 http://www.dream-nasu.jp/lunch/index.html
コメント4件
junさんへ
ドアの向こう、
ナイスバデーなお姉さんか!?
腰が曲がったばぁさんか!?
シルエットはどうもばぁさんっぽい・・・。
ドキドキさせる写真が撮れたなんて、
励みになります!
シャンプー&石鹸は持参もダメなの。
湯船につかるだけ。
あらい場があり、温泉でが流れていて、
そこで体を清めて入る。
いいっ!
すごーくいい!
秘湯って感じ。
そこに「日本の秘湯」って提灯ぶら下がって
しなかった?(笑
北海道にある似たような温泉には
ぶら下がっていたの。
やっぱシャンプーやら石鹸なんて使えず
浸かるだけ。
でもそういう温泉っていいよね。
あーーー温泉いきたーーぃ!
TOYOchan
秘湯って感じでした!!
提灯は気付かなかったけど、あったかもー♪
浸って温泉を楽しむには、
こんな温泉がいいかもね。
このところTOYOchan忙しかったし、
私たちには湯治が必要かも。
あわただしい生活をグータラに治す・・・。
鹿が入ってくれるんだろうか?(笑)
シャンプーとか使えないのは、持参でもだめなの?
湯船に入るだけの温泉???
女湯の入り口に、影が写ってるよー。
なんか、どきどき気分・・(爆)